PC初心者
のための、ネットでの
副業内職
による
お小遣い稼ぎ
の方法を大紹介!当サイトはあなたの
はじめてのPC Life
を応援します!
Sorry...This site is written in Japanese.
Copyright(C)2006 yukikagerou All Rights Reserved.
トップ
> ホームページの運営−独自ドメインを取得する
ホームページの運営
▽
□ ネット副業のためのHP運営
□ レンタルサーバーをレンタルする
■ 独自ドメインを取得する
□ ホームページの更新とチェック
□ アクセシビリティとユーザビリティ
□ サーバーの移転と注意点
ホームページの基礎知識
ホームページの作成
HP作成・運営Tips
ホームページ便利情報
SEO・アクセスアップ対策
トップページに戻る
独自ドメインを取得する
■ 世界にひとつだけの自分のためのURL
独自ドメインとは簡単に言えば、
世界で唯一の自分だけの固有のURLのことです。
本来プロバイダなどから与えられるURLは 「http://www.△△△.×××.ne.jp」 などのような長いものになっていますが、独自ドメインを取得すれば 「http://○○○.net」 といった非常にシンプルで見栄えの良いURLを使用することができ、同時にメールアドレスも自由に付けられるようになります。
独自ドメインを取得すると自分だけの固有のURLを使用できるようになりますが、それには以下のような利点があります。
■ 自分だけのURLを使用できるので、特徴がありユーザーに覚えてもらいやすい
■ メールアドレスも自由に設定して使用でき、また複数のURLを作成可能になる
■ プロバイダやサーバー運営会社を変更してもURLやメールアドレスが変わらない
特に重要なのが
「ユーザーに覚えてもらいやすい」
という点です。
しかし独自ドメインは取得するのに料金がかかります。料金は利用する登録業者にもよりますが、使用するドメインでも大きく変わってきます。
ホームページの開設と運営に当たり、独自ドメインは取得するもしないも基本的には自由です。しかしアフィリエイトサイトなどを運営しているのなら、上記利点から
独自ドメインを取得することを強くお薦めします!
■ 独自ドメインの取得手順
独自ドメインを取得するには単に登録業者に申し込めばいいだけでなく、まずは自分がどんなドメインを取得したいか候補を挙げてみて、
その上でそのドメインがすでに取得されていないかを調べる必要があります。
候補のドメインがすでに使用されているなら、別のドメインを考えなくてはいけません。もし登録できるようなら登録業者に申し込んで、独自ドメイン取得の手続きを行います。
1.使用したいドメインの候補を挙げる(「○○○.com」や「△△△.jp」など)。
↓
2.そのドメインがすでに使用されていないか調べる。
↓
3.確認した結果取得できるようなら、登録業者に依頼する。
ドメインは基本的に半角英数字といくつかの記号を用いて付けられます。最近では日本語を使用可能な「日本語ドメイン」もありますが、まだ一般的ではありません。
また登録業者によって取り扱えるトップドメインの種類(「.com」や「.net」など)も異なってきますので、どの業者がどのドメインを使用可能かは最初に調べるようにしましょう。
■ 独自ドメイン登録業者
独自ドメインを取得する場合、
「レジストラ」と呼ばれる独自ドメイン専門の登録業者に依頼します。
しかし多くの業者はレンタルサーバー運営(と言うよりも、ホスティング会社が独自ドメイン取得代行)も行っており、独自ドメインを使用する場合はどのみちレンタルサーバーを使用する必要があるため、レンタルサーバーを借りた際に独自ドメインも一緒に取得するのが一般的です。
もしドメインだけを取得したい場合、以下のようなところがあります。
■ お名前.com
国内でも最大級の規模を誇る、ICANN公認の有名なドメイン登録サービスです。国内レジストラ最大50万ドメインの登録実績を持ち、取り扱っているドメインも非常に豊富です。
価格は1年間のものですが、他にも2年契約、3年契約、5年契約、10年契約があり、登録年数が長いほどドメイン登録・更新価格が割安になるのでお得です。また、Microsoft社と提携してレンタルサーバーサービスも行っています。
■ ムームードメイン
格安レンタルサーバー「ロリポップ」でも有名な株式会社paperboy&co.が運営する、格安ドメイン登録サービスです。ロリポップのサービスを利用している人はもちろん、ドメイン取得だけの人でも利用できます。
価格は1年間のもので、契約可能年数はドメインにもよりますが、大体1年〜10年です。料金は非常に格安で、これ以外にも様々な種類のドメインを取り扱っています。
■ 名づけてねっと
NTT PCコミュニケーションズが運営する、ドメイン登録サービスです。豊富なドメインを扱っており、有名企業が運営しているので安心して利用できます。
価格は1年契約プランの、クレジット支払いコースのものになります。レンタルサーバーサービスも行っていますので一度に登録すると便利ですが、機能が充実しているだけに料金は割高です。
登録業者によって使用できるドメインの種類も利用価格も異なりますので、それぞれを比較してからどの登録業者に依頼するか決定するようにしましょう。
【レンタルサーバーをレンタルする】 前へ
次へ 【ホームページの更新とチェック】
当サイト内の文章・画像等の内容の全部・一部の無断転載及び複製等の行為は一切禁止しております。
また紹介している各サイトの閲覧や登録等については全て自己責任でお願いします。当サイト管理人は一切の責任を負いかねます。
Sorry...This site is written in Japanese. Copyright(C)2006
はじめてのPC Life〜副業内職実践編〜
All Rights Reserved.