PC初心者
のための、ネットでの
副業内職
による
お小遣い稼ぎ
の方法を大紹介!当サイトはあなたの
はじめてのPC Life
を応援します!
Sorry...This site is written in Japanese.
Copyright(C)2006 yukikagerou All Rights Reserved.
トップ
> SEO・アクセスアップ対策−検索エンジンに登録する
SEO・アクセスアップ対策
▽
□ SEO対策とは
□ SEO的に重要なHTMLタグ
□ METAタグを活用する
□ キーワードを熟考する
□ ページ内要因とページ外要因
□ ページタイトルの付け方
□ 内部リンクと外部リンク
■ 検索エンジンに登録する
□ 他サイトに相互リンクを申し込む
□ ランキングサイトに登録する
□ ウェブリンクに登録する
□ エクスチェンジプログラムの利用
□ リンクフリー宣言でリンク率UP
□ アクセス解析の重要性
□ リピーターを増やそう
□ HPレイアウトを見直す
□ Googleのページランク
ホームページの基礎知識
ホームページの作成
ホームページの運営
HP作成・運営Tips
ホームページ便利情報
トップページに戻る
検索エンジンに登録する
■ 最も効率的で効果的なアクセスアップ方法
アクセスアップのための最も効果的で効率的な手段として挙げられるのが、
Yahoo!JAPANやGoogleなどの検索エンジンへの登録です。
検索エンジンは入力したキーワードに該当するホームページを表示するもので、訪問者の7割から8割が検索エンジン経由で訪れていると言われるほど利用されています。
そのため自分のホームページを検索エンジンに登録することは、アクセスアップに絶大な効果をもたらします。
もちろんただ登録するだけでなく検索エンジンの上位に表示されるようにする工夫をしなければ、あまり大きな効果は得られません。
検索エンジンは人気のあるページほど上位に表示します。ほとんどの人は検索エンジンの1ページ目あるいは2ページ目を主に閲覧して、それ以降のページを見る人はほとんどいません。よって検索エンジンで大きな効果を上げたいのなら、
上位40番目ぐらい(1ページ20位表示として)に入る必要があるのです。
こうした検索エンジンで検索されやすい構造のホームページをするための対策のことを「SEO(検索エンジン最適化)対策」と呼び、アクセスアップの基本中の基本とされています。
■ 検索エンジンの種類
検索エンジンの種類には大きく分けて、
「ディレクトリ型検索エンジン」と「ロボット型検索エンジン」があります。
ディレクトリ型検索エンジン
Yahoo!JAPAN など
ロボット型検索エンジン
Google など
ディレクトリ型検索エンジンとは登録申請があったホームページを、
ジャンル別ごとに人の手によって分類してまとめられている検索エンジンです。
登録にはサイト審査がある場合が多く、審査難易度や審査基準は検索エンジンによって様々です。
そのため申請すれば必ず登録されるわけではありませんが、登録されれば高いアクセスアップが期待できます。
ロボット型検索エンジンとは、「クローラー」などと呼ばれるロボットが自動的にインターネット上のあらゆるホームページをそれぞれのリンクを辿りながら巡回し、取得したホームページの中から
打ち込まれたキーワードに適合するものを検索して表示する検索エンジンです。
そのためロボット型検索エンジンへの登録はURL入力のみと至ってシンプルで、サイト審査などもありません。
もし外部との相互リンクなどが存在するならそこを辿りロボットが巡回するので、わざわざ登録する必要もなくなります。
■ 検索エンジンの種類によって有効な対応策が異なる
効果的なアクセスアップのためには、Googleのようなロボット型検索エンジンで如何に自分のホームページが上位に表示されるかが大きな鍵となります。
そしてYahoo!のようなディレクトリ型検索エンジンでは、如何に審査を通過してディレクトリに登録されるかが重要になってきます。
そのためロボット検索でホームページの上位表示を狙うために行われるのが
「SEO(検索エンジン最適化)対策」です。
ロボット型検索エンジンの多くはGoogleのロボット検索を採用して稼働しているため、SEO対策とはGoogle対策とも言い換えることができます。
ディレクトリ型検索エンジンではいかにサイト審査を通過できるかが問題なので、まずはホームページをデザイン・内容共に充実させて、審査に備える必要があります。
しかしディレクトリ型検索エンジンの代表格であり最大手である「Yahoo!JAPAN」のサイト審査は特に厳しいことで有名で、普通の審査対策では審査に落ちてしまうことが多々あります。
ですがYahoo!JAPANへの登録は大きなアクセス効果が得られるだけでなくSEO的にも極めて有効なので、Yahoo!JAPANへは万全を期してぜひ登録申請したいところです。
【内部リンクと外部リンク】 前へ
次へ 【他サイトに相互リンクを申し込む】
当サイト内の文章・画像等の内容の全部・一部の無断転載及び複製等の行為は一切禁止しております。
また紹介している各サイトの閲覧や登録等については全て自己責任でお願いします。当サイト管理人は一切の責任を負いかねます。
Sorry...This site is written in Japanese. Copyright(C)2006
はじめてのPC Life〜副業内職実践編〜
All Rights Reserved.